理学部、工学部及び環境理工学部の専任教員が主体となり、これに異分野基礎科学研究所、惑星物質研究所等の自然科学系教員が協力して各専攻に参加しています。
|
大学院自然科学研究科 |
博士前期課程 |
数理物理科学専攻 |
| 分子科学専攻 | ||
| 生物科学専攻 | ||
| 地球科学専攻 | ||
| 機械システム工学専攻 | ||
| 電子情報システム工学専攻 | ||
| 応用化学専攻 | ||
|
博士後期課程 |
数理物理科学専攻 | |
| 地球生命物質科学専攻 | ||
| 学際基礎科学専攻 | ||
| 産業創成工学専攻 | ||
| 応用化学専攻 | ||
| 博士課程(5年一貫制) | 地球惑星物質科学専攻 |
理学部、工学部及び環境理工学部の専任教員が主体となり、これに異分野基礎科学研究所、惑星物質研究所等の自然科学系教員が協力して各専攻に参加しています。
|
大学院自然科学研究科 |
博士前期課程 |
数理物理科学専攻 |
| 分子科学専攻 | ||
| 生物科学専攻 | ||
| 地球科学専攻 | ||
| 機械システム工学専攻 | ||
| 電子情報システム工学専攻 | ||
| 応用化学専攻 | ||
|
博士後期課程 |
数理物理科学専攻 | |
| 地球生命物質科学専攻 | ||
| 学際基礎科学専攻 | ||
| 産業創成工学専攻 | ||
| 応用化学専攻 | ||
| 博士課程(5年一貫制) | 地球惑星物質科学専攻 |